診療部門のご案内

実施中の臨床研究

種類 申請番号 診療科 研究課題名
臨床研究 2025 10 C25-044 泌尿器腫瘍科 進行性腎癌に対する抗PD1抗体+抗CTLA-4抗体もしくは抗PD1/PDL1抗体+チロシンキナーゼ阻害薬の治療効果と有害事象の検討
臨床研究 2025 10 C25-040 臨床工学部 ロボット支援下手術における外科医の生体疲労に関する基礎検討
臨床研究 2025 10 C25-038 乳腺腫瘍科 間質性肺疾患の既往があるHER2陽性、低発現の進行再発乳癌患者における T-DXd 投与の後ろ向きコホート研究
臨床研究 2025 10 C25-036 小児脳脊髄腫瘍科 小児がん診療における全ゲノム解析等の実装に向けた多施設共同前方視的観察研究(JCCG-WGS) 【※基盤機関で承認されたオプトアウト文書には当院の名称が記載されていなかったが当院参加中の研究。次回の改訂で追加される予定。】
臨床研究 2025 10 C25-034 泌尿器腫瘍科 尿路上皮癌に対する外科的治療±補助薬物療法の非再発生存率と有害事象の検討
臨床研究 2025 10 C25-024 脳脊髄腫瘍科 びまん性内在性橋グリオーマ (DIPG)におけるWT1蛋白の発現状況および分子学的特徴と予後との関連
臨床研究 2025 10 C25-022 脳脊髄腫瘍科 小児・AYA世代Li-Fraumeni症候群に対する全身MRIを中心とした画像検査からなるがんサーベイランスプログラムの有効性を検討する前方視的観察研究
臨床研究 2025 9 国2025-082 心臓病センター外来 成人先天性心疾患(Adult Congenital Heart Disease:ACHD)患者の就労状況に関する実態調査
臨床研究 2025 9 国2025-081 D棟4階病棟 胸部食道癌術後における早期離床の妨げとなる有害事象の調査
臨床研究 2025 9 国2025-080 放射線腫瘍科 放射線治療時の皮膚、粘膜有害事象の発生頻度、重症度の後ろ向き評価
臨床研究 2025 9 国2025-079 病理診断科 頭頸部領域を中心とした原発不明癌の臨床病理学的検討
臨床研究 2025 9 国2025-078 骨軟部組織腫瘍科・整形外科 隆起性皮膚線維肉腫における薬物治療成績に関する多機関共同研究
臨床研究 2025 9 国2025-077 頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科 頭頸部がんに対するプロバイオティクスと免疫チェックポイント阻害剤の治療効果の関連性
臨床研究 2025 9 国2025-075 小児心臓科 房室回帰性頻拍におけるアデノシン感受性副伝導路の疫学的電気性学的特徴について
臨床研究 2025 9 国2025-074 小児心臓科 Fontan手術前の体肺動脈側副血行路に対するコイル塞栓術後の発熱に関する検討
臨床研究 2025 9 国2025-073 心臓内科 エキシマレーザー冠動脈形成術と薬剤コーティングバルーンを併用した高度経皮的冠動脈インターベンションがステント内再狭窄病変に与える影響
臨床研究 2025 9 国2025-072 心臓内科 先天性心疾患合併症例に対するカテーテルアブレーションの実態調査
臨床研究 2025 9 国2025-071 脳血管内治療科 マイクロプラスチック・ナノプラスチックの脳梗塞に対する影響
臨床研究 2025 9 国2025-038 消化器外科 da Vinci SPシステムとda Vinci Xiシステムによる大腸癌手術の比較に関するランダム化比較試験
臨床研究 2025 9 S25-006 呼吸器内科 IV期オリゴ転移の非小細胞肺癌患者に対する免疫チェックポイント阻害薬と局所治療を含む集学的治療の有効性を検証する第Ⅲ相試験(J-OLIGO: WJOG20924L)
臨床研究 2025 9 S25-005 脳脊髄腫瘍科 JCOG2303: 可及的摘出されたIDH変異型星細胞腫の術後化学放射線療法に対する待機化学放射線療法の非劣性を検証するランダム化比較第Ⅲ相試験
臨床研究 2025 9 C25-042 心臓内科 ルーメンレスリードを使用した植込み型心臓デバイス患者に対する心房中隔ペーシングの安全性の検証(LUMIERE研究)
臨床研究 2025 9 C25-033 造血器腫瘍科 高齢者急性骨髄性白血病の治療に関するアンケート調査
臨床研究 2025 9 C25-019 呼吸器内科 外来化学療法患者のオンコロジーエマージェンシー看護ケア指針案の作成
臨床研究 2025 9 C25-016 泌尿器腫瘍科 低腫瘍量転移性ホルモン感受性前立腺癌患者における標準アンドロゲン遮断療法およびドセタキセルの併用によるダロルタミドの観察研究(HAYATE)
臨床研究 2025 8 国2025-070 心臓内科 陳旧性心筋梗塞に伴う持続性心室頻拍の不整脈基質、アブレーション成績に関する多施設後ろ向き研究
臨床研究 2025 8 国2025-068 心臓内科 上室頻拍症に対する心房エントレインメント成立の新しい判定方法の開発
臨床研究 2025 8 国2025-067 心臓内科 結節-心室間伝導路心室端の局在を推定する電気生理学的簡便法の開発
臨床研究 2025 8 国2025-066 A棟4階病棟 超音波ネブライザーと振動メッシュネブライザーの使用比較~使用時の手間と利便性に着目して~
臨床研究 2025 8 国2025-065 消化器外科 肝外胆管癌における肝外胆管切除術と膵頭十二指腸切除術の術後成績の比較検討
臨床研究 2025 8 国2025-064 消化器内科 術後再建腸管症例に対するショートタイプバルーン内視鏡を用いたERCP関連手技における経口胆道鏡・膵管鏡の有用性を検証する多施設共同後ろ向き研究
臨床研究 2025 8 国2025-063 消化器内科 3D hologramを用いたMixed Realityの事前学習によるERCP関連手技における有用性の検証
臨床研究 2025 8 国2025-062 婦人科腫瘍科 進行卵巣がんに対するiPocc試験における腹腔内化学療法の有用性とCA-125消失速度定数(CA-125 KELIM)の関連-GOTIC001/JGOG3019 付随研究-
臨床研究 2025 8 国2025-061 心臓内科 WPW(ウォルフ・パーキンソン・ホワイト)症候群において、アブレーション治療時に一度離断された副伝導路が治療中に再伝導する要因に関する検証
臨床研究 2025 8 国2025-059 脳卒中外科 出血性脳卒中症例に対する人参養栄湯の効果に関する研究
臨床研究 2025 8 C25-039 消化器外科 遠隔転移を有する食道扁平上皮癌に対する免疫チェックポイント阻害薬を含んだ全身化学療法施行後のコンバージョン治療に関する多施設共同後ろ向き観察研究
臨床研究 2025 8 C25-035 心臓内科 心房と心室が同時相に興奮する上室頻拍の機序解明の検討
臨床研究 2025 8 C25-030 小児脳脊髄腫瘍科 小児/AYA脳腫瘍に対するLiquid biopsyの実行可能性と有用性を評価する前方視観察研究
臨床研究 2025 8 C25-017 消化器内科 術後再建腸管症例における悪性胆道閉塞に対する内視鏡治療の多施設共同後ろ向き研究
臨床研究 2025 8 C25-012 造血器腫瘍科 チロシンキナーゼ阻害剤治療を受けた慢性骨髄性白血病患者における長期予後および有害事象の関する探索的研究