診療部門のご案内

実施中の臨床研究

種類 申請番号 診療科 研究課題名
臨床研究 2021 3 20-224 画像診断科 MRI検査におけるT2 mappingを併用した中咽頭、下咽頭腫瘍領域での拡散強調画像の有用性の検討
臨床研究 2021 2 20-263 B4階 HCU 口腔内環境の改善を目指した当部署の取り組み
臨床研究 2021 2 20-223 乳腺腫瘍科 進行・再発乳癌データベースプロジェクト
臨床研究 2021 2 20-219 消化器外科 Geriatric nutrition risk index (GNRI)が大腸癌術後の予後に与える影響
臨床研究 2021 2 20-218 脳血管内治療科 出血発症の脳底動脈解離の自然歴と治療成績
臨床研究 2021 2 20-217 脳血管内治療科 特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会データベースを用いた観察研究− Pipeline Flex フローダイバーターシステム −
臨床研究 2021 2 20-216 心臓内科 食道癌患者における放射線治療後の短期間での冠動脈石灰化の進行
臨床研究 2021 2 20-214 消化器外科 ニューラルネットワークを用いた大腸癌の予後予測
臨床研究 2021 1 S20-010 心臓内科 非弁膜症性心房細動を合併する冠動脈インターベンション施行患者の経口抗凝固薬と抗血小板薬の至適併用療法:多施設、前向き、無作為化比較試験(OPTIMA-AF trial)
臨床研究 2021 1 20-209 消化器外科 腹腔鏡下直腸癌切除における技術認定医手術参加の有用性に関する検討
臨床研究 2021 1 20-207 消化器外科 膵頭十二指腸切除後における幽門輪の意義に関する後方視的観察研究
臨床研究 2021 1 20-206 脳血管内治療科 レセプト等情報を用いた脳卒中・脳神経外科医療疫学調査
臨床研究 2021 1 20-203 リハビリテーションセンター 脳卒中患者の座位運動課題におけるオモニューレクサ上肢懸垂装具装着前後の体幹筋の筋活動の変化に関する研究
臨床研究 2021 1 20-202 消化器内科 大腸腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)の治療成績に関する検討
臨床研究 2021 1 20-199 造血器腫瘍科 TKIが使用されたJALSG Ph+ALL臨床試験とTRUMPデータの統合による予後因子解析」 -JALSG Ph+ALL TKI-SCT study- (UMIN 000041967)
臨床研究 2021 1 20-196 消化器外科 直腸低位前方切除術後合併症と肛門内圧との関連性についての検討
臨床研究 2021 1 20-185 がんゲノム医療科/薬剤部 薬物動態/薬力学的指標を変動要因とする用量-反応関係に基づくアムルビシン療法の好中球減少重篤化回避のための治療薬物モニタリング試験
臨床研究 2020 12 S20-011 造血器腫瘍科 本邦の初発APLに対するATRA+ATO療法の多施設共同第Ⅱ相試験(JALSG-APL220 )
臨床研究 2020 12 20-195 造血器腫瘍科 人工知能を用いた骨髄異形成症候群の骨髄血球形態異常の再分類
臨床研究 2020 12 20-189 上部消化管外科 食道癌におけるFOLFOX療法の前向き観察研究
臨床研究 2020 12 20-179 画像診断科 卵巣顆粒膜細胞腫と莢膜細胞腫/線維腫のMRI texture 解析に関する検討
臨床研究 2020 12 20-178 画像診断科 子宮癌肉腫と子宮内膜癌の鑑別のためのMRIテクスチャ解析の有用性
臨床研究 2020 12 20-177 消化器外科 肝胆膵外科手術後の腹腔内出血における血管内治療手技(EVT)の成績の検討
臨床研究 2020 12 20-051 消化器内科 肝門部悪性胆管狭窄に対するplastic stent胆管内留置法の有用性の検討~多施設共同ランダム化比較試験~
臨床研究 2020 11 20-176 脳脊髄腫瘍科 中枢神経原発悪性リンパ腫の予後予測モデル指標の確立
臨床研究 2020 11 20-171 皮膚腫瘍科・皮膚科 メラノーマ等、皮膚腫瘍病変の免疫状態の解析
臨床研究 2020 11 20-166 心臓内科・不整脈科 High Power Registry(自動調整ATPアルゴリズム及びサイドヘリックス付き左心室4極リードに関する臨床試験)
臨床研究 2020 11 20-163 A棟1階救命ICU 当院救命救急センターICUにおける人工呼吸患者に対する身体抑制低減の取り組み
臨床研究 2020 11 20-160 脳卒中外科 脳卒中データバンクと多施設データベースを用いたくも膜下出血の研究:転帰予想と検証研究
臨床研究 2020 11 20-112 頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科 咽頭・喉頭・気管狭窄症疾患レジストリ構築研究
臨床研究 2020 10 S20-009 小児腫瘍科 非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍に対して強化髄注短期決戦型化学療法とチオテパ/メルファラン大量化学療法後に遅延放射線治療を行う集学的治療レジメンの安全性と有効性を検討する第Ⅱ相試験
臨床研究 2020 10 S20-008 造血器腫瘍科 再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病患者を対象とするMEC(ミトキサントロン/エトポシド/シタラビン)とギルテリチニブの逐次療法の非盲検、多施設共同、前向き介入試験(JALSG-RR-FLT3-AML220)
臨床研究 2020 10 S20-007 造血器腫瘍科 t(8;21)およびinv(16)陽性AYA・若年成人急性骨髄性白血病に対する微小残存病変を指標とするゲムツズマブ・オゾガマイシン治療介入の有効性と安全性に関する臨床第Ⅱ相試験(JALSG-CBF-AML220)
臨床研究 2020 10 S20-006 小児腫瘍科 小児再発・難治フィラデルフィア染色体陽性白血病に対するポナチニブ安全性確認試験(JPLSG-PedPona19)
臨床研究 2020 10 S20-005 呼吸器内科 ICI(immune checkpoint inhibitor)単独治療が無効となった非小細胞肺癌に対するICIへのアンサー+放射線治療併用追加による第Ⅰ/第Ⅱ相試験(NEJ046A試験)
臨床研究 2020 10 S20-002 骨軟部腫瘍科・整形外科 JCOG1802:ドキソルビシン治療後の進行軟部肉腫に対する二次治療におけるトラベクテジン、エリブリン、パゾパニブのランダム化第Ⅱ相試験
臨床研究 2020 10 20-156 消化器外科 静脈侵襲,リンパ管侵襲がpStageⅡ大腸癌の予後に与える影響
臨床研究 2020 10 20-155 消化器外科 当院における大腸癌吻合部再発の検討
臨床研究 2020 10 20-153 消化器外科 T4b大腸癌に対する腹腔鏡下手術と開腹手術におけるリスク因子と予後の比較検討
臨床研究 2020 10 20-151 消化器外科 脈管侵襲がステージ2大腸癌の予後に与える影響の検討