種類 |
年 |
月 |
申請番号 |
診療科 |
研究課題名 |
臨床研究 |
2023 |
6 |
C23-003 |
消化器外科 |
輪状甲状靱帯穿刺の安全性と有用性に関する全国調査
|
臨床研究 |
2023 |
6 |
C22-063 |
婦人科腫瘍科 |
思春期女性へのHPVワクチン公費助成開始後における子宮頸癌のHPV16/18陽性割合の推移に関する疫学研究(第II期;2019年4月-2026年12月)
|
臨床研究 |
2023 |
6 |
C22-060 |
消化器外科 |
進行・再発食道癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の多機関共同後方視的研究
|
臨床研究 |
2023 |
6 |
C22-059 |
腫瘍内科・消化器腫瘍科 |
「Neo RAS野生型切除不能進行・再発大腸癌患者に対するパニツムマブ、イリノテカン併用療法の安全性と有効性を評価する第Ⅱ相試験」に付随するバイオマーカー研究 |
臨床研究 |
2023 |
5 |
国2023-018 |
リハビリテーションセンター・リハビリ訓練室 |
骨転移のあるリハビリテーション介入患者における転帰先に関する研究
|
臨床研究 |
2023 |
5 |
国2023-014 |
消化器内科 |
胆膵疾患に対する超音波内視鏡下胆道ドレナージの有用性および安全性の検討
|
臨床研究 |
2023 |
5 |
国2023-011 |
呼吸器内科 |
手術可能非小細胞肺癌における周術期免疫チェックポイント阻害薬前後抗腫瘍T細胞免疫の評価 |
臨床研究 |
2023 |
5 |
C23-001 |
泌尿器腫瘍科 |
未治療日本人転移性腎細胞癌患者を対象としたカボザンチニブ・ニボルマブ併用療法の有効性と安全性に関する前向き観察研究(JACUMET試験) |
臨床研究 |
2023 |
5 |
C22-064 |
呼吸器内科 |
悪液質合併未治療進行非小細胞肺癌においてアナモレリンが初回化学療法の経過に与える影響を検討する前向き観察研究 |
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2023-009 |
看護部 |
小児ICUにおける終末期看護の現状
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2023-008 |
MEサービス部 |
周術期ペーシング閾値不良を認めたリードレスペースメーカにおける電気的パフォーマンスの経時変化
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2023-007 |
リハビリテーションセンター・リハビリ訓練室 |
外傷性脳損傷患者のADL能力と認知機能の関連
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2023-006 |
骨軟部組織腫瘍科・整形外科 |
骨原発肉腫における重複がん症例の検討
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2023-005 |
骨軟部組織腫瘍科・整形外科 |
滑膜肉腫症例の検討
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2023-004 |
放射線腫瘍科 |
子宮体癌に対する放射線治療の治療成績
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2023-003 |
放射線腫瘍科 |
子宮体癌に対する根治的放射線治療の多施設共同研究調査と最適な線量評価法の検討
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
国2022-139 |
リハビリテーションセンター・リハビリ訓練室 |
食道癌術後患者に対する運動・栄養療法が身体機能や栄養状態に及ぼす効果の検証―自宅退院後の運動療法及び栄養療法の継続による効果―
|
臨床研究 |
2023 |
4 |
S23-001 |
腫瘍内科 |
Neo RAS 野生型切除不能進行・再発大腸癌患者に対するパニツムマブ、イリノテカン併用療法の安全性と有効性を評価する第Ⅱ相試験 |
臨床研究 |
2023 |
4 |
C22-058 |
乳腺腫瘍科 |
化学療法による脱毛に対するケアプランニング確立のための観察研究 |
臨床研究 |
2023 |
4 |
C22-011 |
小児腫瘍科 |
小児固形腫瘍観察研究 |
臨床研究 |
2023 |
3 |
国2022-146 |
感染症科 |
網羅的PCR(フィルムアレイ)法によるCOVID-19陰性症例における他のウイルス感染症の検討
|
臨床研究 |
2023 |
3 |
国2022-145 |
消化器外科 |
膵頭十二指腸切除後の残膵形態的変化が内外分泌機能に与える影響についての解析 |
臨床研究 |
2023 |
3 |
国2022-144 |
放射線腫瘍科 |
強度変調放射線治療におけるプラン品質に関する研究
|
臨床研究 |
2023 |
3 |
国2022-140 |
リハビリテーションセンター・リハビリ訓練室 |
高齢心不全患者の入院関連能力低下の予防に対する身体活動量への介入の有効性 |
臨床研究 |
2023 |
3 |
C22-065 |
乳腺腫瘍科 |
日本のリアルワールドデータを用いた進行・再発乳癌に対するオラパリブ治療の検討
|
臨床研究 |
2023 |
3 |
C22-062 |
病理診断科 |
異型紡錘細胞/多形型脂肪性腫瘍(Atypical Spindle cell/ Pleomorphic Lipomatous Tumor)の病理組織所見と画像所見の特徴に関して
|
臨床研究 |
2023 |
3 |
C22-056 |
呼吸器内科 |
切除後の非小細胞肺癌に対するアテゾリズマブ術後補助療法の多機関共同前向き観察研究<J-CURE> |
臨床研究 |
2023 |
3 |
C22-055 |
骨軟部組織腫瘍科・整形外科 |
難治性骨巨細胞腫の治療成績:骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多施設共同研究
|
臨床研究 |
2023 |
2 |
国2022-137 |
皮膚腫瘍科・皮膚科 |
爪部・掌蹠末端黒子型メラノーマにおける腫瘍関連高内皮細静脈分布の差異に関するpilot study
|
臨床研究 |
2023 |
2 |
国2022-135 |
消化器外科 |
PINK1の発現量で大腸癌の補助化学療法の効果を予測できるか?
|
臨床研究 |
2023 |
2 |
国2022-133 |
放射線腫瘍科 |
JCOG-バイオバンク・ジャパン連携バイオバンク |
臨床研究 |
2023 |
2 |
S22-019 |
腫瘍内科 |
術後補助化学療法中または終了後早期に再発した胃癌に対するCapeOX+ニボルマブ療法の第Ⅱ相試験(JACCRO GC-11(FirSTAR試験)) |
臨床研究 |
2023 |
2 |
C23-050 |
婦人科腫瘍科 |
BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成
|
臨床研究 |
2023 |
2 |
C22-054 |
脳脊髄腫瘍科 |
再発又は難治性の中枢神経系原発リンパ腫におけるチラブルチニブの有効性・安全性及び治療実態を調査する多機関共同後ろ向き観察研究(ROSETTA試験)
|
臨床研究 |
2023 |
2 |
C22-051 |
放射線腫瘍科 |
前立腺癌に対するMRリニアックによる2分割での定位放射線治療に関する単群検証的臨床試験 |
臨床研究 |
2023 |
2 |
C22-049 |
消化器外科 |
再発低リスク大腸癌に対するレスインテンシブサーベイランスの単群検証的試験 |
臨床研究 |
2023 |
2 |
C22-044 |
泌尿器腫瘍科 |
転移性粘液管状紡錘細胞癌に対する薬物治療の効果-多施設共同研究
|
臨床研究 |
2023 |
2 |
C22-023 |
消化器外科 |
臨床病期I-IVA(T4 を除く)胸部上中部食道扁平上皮癌に対する予防的鎖骨上リンパ節郭清省略に関するランダム化比較試験 |
臨床研究 |
2023 |
1 |
国2022-129 |
脳血管内治療科 |
シリコン血管モデルによる大口径カテーテル手技トレーニングシステムの開発
|
臨床研究 |
2023 |
1 |
国2022-126 |
心臓内科 |
ベクターフローマッピングを用いた経カテーテル的大動脈弁植え込み術前後での左室内血流変化
|