診療部門のご案内

実施中の臨床研究

種類 申請番号 診療科 研究課題名
臨床研究 2024 10 S24-004 脳神経内科・脳卒中内科 抗凝固療法下に発症した心房細動関連脳梗塞に対する経皮的左心耳閉鎖術の多施設共同単群介入試験
臨床研究 2024 10 S24-003 小児腫瘍科 小児・AYA世代初回高リスク再発急性リンパ性白血病に対するイノツズマブオゾガマイシンとmini-hyper CVDによる寛解導入療法の第Ⅱ相試験(PEDAYA-R23)
臨床研究 2024 10 C24-020 心臓内科 3次元マッピングにより同定した遅伝導路部位への冷凍アブレーションにより房室結節回帰性頻拍を停止させる治療戦略のアブレーション回数、合併症、長期成績の検討
臨床研究 2024 10 C24-018 脳神経内科・脳卒中内科 脳卒中後てんかんと後遺症の脳画像レジストリ研究
臨床研究 2024 10 C24-017 呼吸器内科 がんに対する新規診断法・治療法の開発
臨床研究 2024 10 C24-016 造血器腫瘍科 本邦における二次性中枢神経病変を有する大細胞型B細胞リンパ腫 (LBCL) の臨床的特徴と治療成績に関する多施設共同後方視的研究
臨床研究 2024 10 C24-004 A棟4階CICU 機械学習による集中治療患者のせん妄予測モデルの開発
臨床研究 2024 9 国2024-076 心臓病センター外来 手動送信型遠隔モニタリングシステムの効果と安全性
臨床研究 2024 9 国2024-075 心臓病センター外来 2019 Heart Rhythm Society(HRS)/European Heart Rhythm Association(EHRA)/Asia Pacific Heart Rhythm Society (APHRS)/Latin American Heart Rhythm Society (LAHRS) Expert Consensusに基づいた植込み型除細動器治療設定(High Rate cutoff及びlong Duration)変更後の作動状況
臨床研究 2024 9 国2024-074 心臓病センター外来 植込み型心臓電気デバイスの遠隔モニタリングシステムにおける通信不良に関する実態調査
臨床研究 2024 9 国2024-073 心臓病センター外来 植込み型心臓電気デバイスにおける遠隔モニタリングシステム使用中断に関する実態調査
臨床研究 2024 9 国2024-071 D棟6階病棟 従来の手術オリエンテーションに加え、術後疼痛管理に関するオリエンテーションを実施した結果の比較分析
臨床研究 2024 9 国2024-066 薬剤部 electronic Patient-Reported Outcome (ePRO)を用いたトレーシングレポートによる薬薬連携の有用性に関する研究
臨床研究 2024 9 国2024-065 呼吸器内科 悪性胸膜中皮腫における薬物療法に関する臨床実態についての後ろ向き研究(NEJ065)
臨床研究 2024 9 国2024-064 心臓血管外科 腹部大動脈瘤破裂に対する腹部大動脈人工血管置換術の治療成績
臨床研究 2024 9 国2024-063 心臓血管外科 僧帽弁手術における左房縫縮の効果
臨床研究 2024 9 国2024-062 脳卒中内科 脳卒中後認知症の発症率および予知因子についての研究
臨床研究 2024 9 S24-002 婦人科腫瘍科 初回化学療法感受性不良および腫瘍減量手術で完全摘出が不可能と推測される進行卵巣癌患者を対象に,salvage dose-dense 化学療法の有用性を評価する第Ⅲ相無作為化試験
臨床研究 2024 9 C24-014 造血器腫瘍科 70歳以上の高齢びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者を対象とした高齢者機能評価の意義を明らかにするための多施設前方視的観察研究 (G-POWER)
臨床研究 2024 9 C24-013 骨軟部組織腫瘍科・整形外科 低悪性度線維粘液肉腫の治療成績に関する多機関共同研究-骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多機関共同研究-
臨床研究 2024 9 C24-010 腫瘍内科・消化器腫瘍科 FGFR2融合遺伝子陽性またはFGFR2遺伝子の再構成を認める切除不能または再発胆道癌に対するペミガチニブ療法に関するReal-world data analysis(JON2303-B)
臨床研究 2024 9 C23-058 消化器外科 Stage II大腸癌のハイリスク因子に関する前向き観察研究
臨床研究 2024 9 C23-056 脳神経内科・脳卒中内科 院内発症脳卒中の前向き多施設登録研究
臨床研究 2024 8 国2024-060 救命救急センター外来 救命救急センター外来における脳卒中診療対応の実際
臨床研究 2024 8 国2024-059 D棟3階病棟 消化器外科病棟にて発生した転倒転落事例に対する実態調査
臨床研究 2024 8 国2024-058 B棟3階SCU 脳卒中患者における体重減少率が入院期間に及ぼす影響
臨床研究 2024 8 国2024-056 リハビリテーションセンター・リハビリ訓練室 地域在住者に対するウォーキングと筋力トレーニングが運動機能や血圧データに及ぼす効果 ー後ろ向きコホート研究ー
臨床研究 2024 8 国2024-055 がんゲノム医療科 術前化学療法+根治手術後の再発食道がんの生物学的特性を調べる
臨床研究 2024 8 国2024-053 救命救急科 救命救急センターに救急搬送され、がんと診断される患者の分析
臨床研究 2024 8 国2024-052 腫瘍内科 消化管神経内分泌腫瘍に対するルタテラ療法の有用性の検討
臨床研究 2024 8 国2024-051 呼吸器外科 肺癌切除症例における3次リンパ様構造の検討
臨床研究 2024 8 国2024-050 呼吸器外科 当院胸膜中皮腫の臨床・病理学的検討
臨床研究 2024 8 国2024-049 呼吸器内科 非小細胞肺癌における化学放射線療法後デュルバルマブ維持療法の有効性および安全性を検討する後ろ向き観察研究
臨床研究 2024 8 国2024-047 心臓血管外科 胸部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術後の内膜損傷と心臓足首血管指数の関係
臨床研究 2024 8 国2024-045 脳脊髄腫瘍科 高悪性度神経膠腫の全ゲノムシーケンス
臨床研究 2024 8 国2024-044 脳脊髄腫瘍科 膠芽腫長期生存例における分子学的特徴に関する研究
臨床研究 2024 8 国2024-043 脳卒中内科 急性期脳梗塞患者におけるAtrial cardiopathyの検討
臨床研究 2024 8 国2024-042 脳卒中内科 質量分析を用いたdirect oral anticoagulantsの血中濃度の定量と脳卒中の臨床症状との関連
臨床研究 2024 8 国2024-034 核医学科 脳アミロイドPETの画質を新旧PET装置間で比較する前向き臨床試験
臨床研究 2024 8 C24-012 消化器内科 大腸上皮性腫瘍に対する従来法 ESDと浸水下ESD のランダム化比較試験