診療部門のご案内

実施中の治験

種類 承認No.    科名    課題名 薬剤名 /
医療機器名
対象疾患 登録状況
治験 411 乳腺腫瘍科 切除不能又は転移性トリプルネガティブ乳癌(PD‑L1 CPS 10未満)に対する一次治療としての、MK‑2870(sac-TMT)の単独療法及びMK‑3475(ペムブロリズマブ)との併用療法を、治験担当医師が選択した治療と比較する第3相試験 MK-2870、MK-3475 トリプルネガティブ乳癌 登録可能
治験 408 心臓内科・不整脈科 ICON クリニカルリサーチ合同会社(治験国内管理人)の依頼による症候性非閉塞性肥大型心筋症を有する成人患者を対象としたaficamten(CK-3773274)の第Ⅲ相試験 Aficamten(CK3773274) 症候性非閉塞性、肥大型心筋症 登録可能
治験 407 呼吸器内科 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼によるKRAS G12C変異を有する進行非小細胞肺癌患者を対象としたAdagrasib の第3 相試験 Adagrasib KRAS G12C 変異を有する進行非小細胞肺癌 登録可能
治験 405 婦人科腫瘍科 ICON クリニカルリサーチ合同会社の依頼によるプラチナ製剤抵抗性卵巣癌患者を対象としたrinatabart sesutecan の第Ⅲ相試験 -Rinatabart Sesutecan プラチナ製剤抵抗性卵巣癌 登録可能
治験 404 婦人科腫瘍科 A Phase 3, Open-label, Multicenter, Randomized Trial of Trastuzumab Deruxtecan with Bevacizumab Versus Bevacizumab Monotherapy as First-line Maintenance Therapy in HER2-Expressing Ovarian Cancer HER2 発現卵巣癌の一次維持療法としてのトラスツズマブ デルクステカン + ベバシズマブ併用療法とベバシズマブ単剤療法を比較する第III相非盲検多施設共同無作為化試験 トラスツズマブ デルク ステカン 卵巣癌 登録可能
治験 402 消化器外科 アストラゼネカ株式会社の依頼によるHER2陽性胃癌患者を対象としたRilvegostomig(AZD2936)とフッ化ピリミジン+トラスツズマブデルクステカンの第III相試験 Rilvegostomig (AZD2936)、 トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd、 DS-8201a) 局所進行又は転移性胃/胃食道接 合部腺癌 登録可能
治験 401 呼吸器内科 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼による小細胞肺癌患者を対象にしたBMS-986489 の第3相試験 BMS-986469 小細胞肺癌 登録可能
治験 400 婦人科腫瘍科 武田薬品工業株式会社の依頼によるFRα高発現の再発性プラチナ製剤感受性上皮性卵巣癌、卵管癌又は原発性腹膜癌の成人患者を対象としたmirvetuximab soravtansine の第Ⅲ相試験 Mirvetuximab soravtansine (IMGN853) 卵巣癌、卵管癌又は原発性腹膜癌 登録可能
治験 399 婦人科腫瘍科 二次治療後のプラチナ製剤感受性再発卵巣癌(PSROC)患者を対象としたベバシズマブの併用又は非併用下でのMK-2870維持療法の試験 MK-2870 ベバシズマブ 卵巣がん 登録可能
治験 398 乳腺腫瘍科 病理学的完全奏効を達成していないトリプルネガティブ乳癌患者を対象にMK 2870+ペムブロリズマブを治験担当医師選択治療と比較する試験 MK-2870 トリプルネガティブ乳癌 登録可能
治験 397 頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科 アストラゼネカ株式会社の依頼による根治的同時化学放射線療法後の未切除の局所進行頭頸部扁平上皮癌患者を対象としたvolrustomig(MEDI5752)の国際共同試験(第Ⅲ相) volrustomig (MEDI5752) 局所進行頭頸部扁平上皮癌 登録可能
治験 396 乳腺腫瘍科 HR+/HER2-転移性乳癌におけるMK-2870の単剤又はペムブロリズマブとの併用試験 MK-2870、MK-3475 局所進行又は転 移性乳癌 登録可能
治験 395 乳腺腫瘍科 HER2陽性の転移性乳癌患者を対象とした、zanidatamab + 医師が選択した化学療法とトラスツズマブ + 医師が選択した化学療法の有効性及び安全性を比較評価する無作為化非盲検多施設共同第III相試験 Zanidatamab HER2陽性転移性乳癌 登録可能
治験 394 呼吸器内科 DAREONTM-8:進展型小細胞肺癌患者を対象に標準治療(プラチナ製剤,エトポシド及び抗 PD-L1 抗体)併用下で BI 764532 を反復点滴静注する第 I 相非盲検用量漸増試験及び拡大試験 BI 764532 進展型小細胞、肺癌 登録可能
治験 393 呼吸器内科 EGFR 変異を有する局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象にオシメルチニブ併用/非併用下での Dato-DXd の有効性及び安全性を白金製剤を含む 2 剤併用化学療法と比較する試験 Dato-DXd 非小細胞肺がん 登録可能
治験 392 婦人科腫瘍科 ギリアド・サイエンシズ株式会社の依頼によるプラチナ製剤を含む化学療法及び免疫療法後の子宮体癌患者を対象としたサシツズマブ ゴビテカンの第 3 相試験 サシツズマブ ゴビテカン 子宮体癌 登録可能
治験 391 消化器内科 一次化学療法不応の切除不能膵癌患者を対象とした、二次療法としての超音波内視鏡投与による核酸医薬 STNM01 の第 III相臨床試験 STNM01 ゲムシタビン塩酸塩関連レジメンでの一次化学療法にて十分な効果がみられない切除不能進行性膵癌 登録可能
治験 390 婦人科腫瘍科 グラクソ・スミスクライン株式会社の依頼による進行固形がん患者を対象とした第 I 相臨床試験 GSK5733584 I ・進行固形がん ・プラチナ製剤抵抗性卵巣がん/子宮体がん 登録可能
治験 389 乳腺腫瘍科 アストラゼネカ株式会社の依頼による進 行/転移性のHR+/HER2- 乳癌患者を対象 としたカピバセルチブ(AZD5363)の第 Ⅰb/Ⅲ相試験 カピバセル チブ(AZD5363) 乳癌 登録可能
治験 388 婦人科腫瘍科 REJOICE-PanTumor01 試験: 進行/転移性固形癌患者を対象としたRaludotatug Deruxtecan(R-DXd)の有効性及び安全性を評価する第 II 相多施設共同非盲検がん種横断的試験 Raludotatug deruxtecan II 進行/転移性の子宮体癌、子宮頸癌、非高異型度漿液性卵巣癌、尿路上皮癌、淡明細胞型腎細胞癌(ccRCC)と診断されている成人患者 登録可能
治験 387 婦人科腫瘍科 再発婦人科明細胞癌に対する dostarlimab 単剤療法またはベバシズマブ併用療法と非プラチナ製剤化学療法の3群無作為化第2相試験 ドスタルリマブ 再発婦人科卵巣明細胞癌 登録可能
治験 386 消化器外科 ICON クリニカルリサーチ合同会社(治験国内管理人)の依頼による胃腺癌又は食道胃接合部腺癌を対象とした IBI343 単剤療法と治験責任医師が選択した治療を比較する第Ⅲ相試験 遺伝子組換え抗Claudin18.2 モノクローナル抗体-エキサテカン複合体静注用(R&D コ ード:IBI343) • イリノテカン • パクリタキセル • トリフルリジン /チピラシル (FTD/TPI) 既治療のCLDN18.2 陽性HER2 陰性の局所進行切除不能又は転移性の胃腺癌又は食道胃接合部腺癌を有する患者 登録可能
治験 385 呼吸器内科 ctDNA 陽性又は高リスクの病理学的特徴を有するステージI非小細胞肺腺癌患者を対象に、腫瘍完全切除後の術後補助療法としてのダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd)と Rilvegostomig の併用療法又はRilvegostomig単剤療法と標準治療を比較する第III相非盲検ランダム化国際共同試験(TROPION-Lung12) Dato-DXd、 Rilvegostomig 非小細胞肺癌 登録可能
治験 384 造血器腫瘍科 シクロスポリン治療後の難治・再燃の後天性慢性赤芽球癆に対するシロリムス投与の二重盲検試験 シロリムス III シクロスポリン 治療後の難治・ 再燃の後天性慢性赤芽球癆 登録可能
治験 383 婦人科腫瘍科 アストラゼネカ株式会社の依頼による固 形がん患者を対象としたAZD5335の単独 療法及び他の抗がん剤との併用療法の第 I 相/前期第II相試験 AZD5335、AZD5305 Ⅰ/Ⅱa 固形癌 登録可能
治験 382 脳脊髄腫瘍科 初発膠芽腫に対する治療としてNovoTTF-100A システム(TT フィールド:200 kHz)とテモゾロミド維持療法及びペムブロリズマブの併用を NovoTTF-100A システムとテモゾロミド維持療法及びプラセボの併用と比較して検討する第 III 相、無作為化、二重盲検、プラセボ対照試験 ペムブロリズマブ/KN-D5 III 初発膠芽腫 登録可能
治験 381 呼吸器内科 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象にしたBMS-986213の第3相試験 BMS-986213 III 非小細胞肺癌 登録可能
治験 380 呼吸器内科 進行固形癌の治療薬として、ezabenlimab 静脈内投与併用下でBI 1703880 静脈内投与を評価するヒト初回投与第Ia相非盲検用量漸増試験 BI1703880/ezabenlimab(BI754091) 進行,切除不能又は転移性固形癌又は再発・難治性固形癌、転移性扁平上皮非小細胞肺癌 登録可能
治験 379 婦人科腫瘍科 HERTHENA-PanTumor01(U31402-277):局所進行又は転移性固形癌患者を対象とした patritumab deruxtecan(HER3-DXd;U3-1402)の第Ⅱ相多施設共同複数コホート非盲検 proof of concept 試験 U3-1402 II 難治性の局所進行又は転移性固形癌(卵巣癌 、子宮頸癌 、子宮内膜癌、膀胱癌、前立腺癌)と診断されている成人患者 登録可能
治験 378 呼吸器内科 化学放射線療法後に疾患進行が認められない限局型小細胞肺癌患者を対象とした地固め療法としての Toripalimab 単剤療法又はToripalimab+Tifcemalimab併用療法(JS004/TAB004)に関するランダム化、二重盲検、プラセボ対照、多地域共同第 III 相臨床試験 Toripalimab Tifcemalimab III 限局型小細胞肺癌 登録可能
治験 377 脳脊髄腫瘍科 多形性膠芽腫患者及び固形がんからの脳転移患者を対象に、放射線療法併用下でAZD1390 を漸増投与したときの安全性、忍容性、及び薬物動態を評価する第 I 相多施設共同試験 AZD1390 I 再発膠芽腫 登録可能
治験 375 婦人科腫瘍科 卵巣がん患者を対象とした化学療法誘発性末梢神経障害に対するPC-SOD の第II相プラセボ対照二重盲検比較試験 PC-SOD II 卵巣がん 登録可能
治験 374 婦人科腫瘍科 治験国内管理人サイネオス・ヘルス・クリニカル株式会社の依頼による ZW191 の第Ⅰ相試験 ZW191 I 卵巣がん、子宮内膜がん、非扁平上皮非小細胞 肺がん 登録可能
治験 373 婦人科腫瘍科 再発又は転移性子宮頸癌に対する二次治療としての MK-2870 MK-2870 III 子宮頸がん 登録可能
治験 372 婦人科腫瘍科/乳腺腫瘍科 アストラゼネカ株式会社の依頼による第Ⅰ/Ⅱ相試験 AZD8205 I / II 卵巣癌、子宮内膜癌、乳癌 登録可能
治験 370 乳腺腫瘍科 アストラゼネカ株式会社の依頼による HR陽性、HER2 陰性の進行乳癌患者を対象とした saruparib(AZD5305)+カミゼストラントの第Ⅲ相試験 Saruparib(AZD5305) III 進行乳癌 登録可能
治験 369 呼吸器内科 PD-L1 が高発現している(TC≥50%)アクショナブルゲノム変化のない進行非扁平上皮非小細胞肺癌患者を対象にDato-DXd Rilvegostomig の併用療法又はRilvegostomig 単剤療法をペムブロリズマブ単剤療法と比較する第III相試験 ダトポタマブデルクステカン, Rilvegostomig III 非小細胞肺癌 登録可能
治験 363 造血器腫瘍科 再発又は難治性の T 細胞リンパ腫患者を対象とした BMS-986369 の安全性、忍容性、薬物動態及び有効性を検討する国内第 1/2 相試験 golcadomide (BMS-986369) Ⅰ/Ⅱ 再発又は難治性の T細胞リンパ腫 登録可能
治験 361 頭頸部腫瘍科・耳 鼻咽喉科 未切除の局所進行頭頸部扁平上皮癌を有 する成人患者を対象に化学放射線療法後 の逐次療法としての dostarlimab をプラ セボと比較する第 III 相試 Dostarlimab III 頭頸部扁平上皮癌 登録可能
治験 359 乳腺腫瘍科 Programmed death-ligand(PD-L1)陽性の局所再発手術不能又は転移性トリプルネガティブ乳癌患者を対象としてダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd)の単剤療法又はデュルバルマブとの併用療法と医師選択化学療法(パクリタキセル、nab-パクリタキセル、又はゲムシタビン + カルボプラチン)とペムブロリズマブの併用療法を比較検討する第 III 相非盲検無作為化試験 (TROPION-Breast05) Datopotamab deruxtecan (Dato-DXd, DS-1062a), Durvalumab III Programmed death-ligand(PD-L1)陽性の局所再発手術不能又は転移性トリプルネガティブ乳癌 登録可能