診療部門のご案内

実施中の臨床研究

種類 申請番号 診療科 研究課題名
臨床研究 2016 12 16-245 リハビリテーションセンター リハビリ処方患者に対する早期介入を目的とした取り組み(365日リハの実現に向けて)
臨床研究 2016 12 16-240 病理診断科 卵巣癌におけるhistone deacetylase(HDAC)とhypoxia-inducible factor 1a(HIF-1a)の免疫組織化学的検討
臨床研究 2016 12 16-231 骨軟部組織腫瘍科・整形外科 骨軟部肉腫切除術における切除縁評価法の後方視的研究
臨床研究 2016 12 16-228 画像診断科 MRIパラメータを用いた原発性肝腫瘍診断の探索的研究
臨床研究 2016 12 16-227 画像診断科 膵 Solid pseudopapillary neoplasmの画像診断に関する研究
臨床研究 2016 12 16-226 泌尿器腫瘍科 転座腎細胞癌の実態把握と解析-多施設共同研究
臨床研究 2016 12 16-219 脳卒中内科 「脳表ヘモジデリン沈着症の実態調査」
臨床研究 2016 12 16-218 造血器腫瘍科 日本におけるゴーシェ病の実態調査
臨床研究 2016 12 16-217 心臓内科 レパーサ皮下注140mgシリンジ/ペン 特定使用成績調査(長期使用)
臨床研究 2016 12 16-214 集中治療科 日本集中治療医学会主催のICU入室患者登録システム事業への参画
臨床研究 2016 12 16-086S 消化器外科 臨床病期ⅠB/Ⅱ/Ⅲ食道癌(T4を除く)に対する術前CF療法/術前DCF療法/術前CF-RT療法の第Ⅲ相比較試験
臨床研究 2016 12 15-252S 放射線腫瘍科 子宮頸癌根治的放射線治療における組織内照射併用腔内照射の第Ⅰ/Ⅱ相試験
臨床研究 2016 11 16-209 脳卒中ICU 急性期脳卒中患者を対象とした背面開放座位療法の実践と評価―在院日数短縮に向けての取り組み―
臨床研究 2016 11 16-200 骨軟部組織腫瘍科・整形外科 軟部肉腫に接する筋膜の病理学的評価;筋膜は常に信頼できるバリアーとなりうるか?
臨床研究 2016 11 16-195 緩和医療科 当院における骨転移症例の検討
臨床研究 2016 11 16-192 画像診断科 静脈洞血栓症における頭部ルーチンMRI撮像法の診断能の比較検討
臨床研究 2016 11 16-190 造血器腫瘍科 CD5陽性びまん性第細胞型B細胞リンパ腫における遺伝子発現解析と遺伝子変異の検討
臨床研究 2016 11 16-187 薬剤部 抗がん剤曝露対策の総合的取り組みとロードマップ
臨床研究 2016 11 16-186 乳腺腫瘍科 タブレット端末用アプリケーションを用いたがん患者ケア支援システムの運用の実行可能性を証明するパイロット研究
臨床研究 2016 11 16-158-1 泌尿器腫瘍科 分子標的薬無効症例の予測による新たな進行腎細胞癌のネオアジュバント治療戦略
臨床研究 2016 10 16-183S 小児腫瘍科 小児ランゲルハンス細胞組織球症(LCH)に対するリスク別臨床研究
臨床研究 2016 10 16-180 B棟4階HCU 脳卒中患者における術後疼痛と術式との関連性
臨床研究 2016 10 16-161 消化器外科 浸潤性膵管癌切除後の残膵再発に対する再切除の意義の検討
臨床研究 2016 10 16-160 頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科 頭頸部癌治療前の栄養法による全身性炎症に対する影響と予後・合併症に関する前向き観察研究
臨床研究 2016 10 16-157 核医学科 定量的Tc-99m MIBI SPECT/CTとFDG-PET/CTを利用した非典型的腎腫瘍鑑別診断の研究
臨床研究 2016 9 16-135 下部消化管外科 肝転移を有する直腸癌に対する2期的切除の意義に関する研究
臨床研究 2016 9 16-119 消化器内科 10㎜未満膵嚢胞性病変の多施設前向き研究:すべての膵嚢胞性病変は積極的な管理を必要とするのか?
臨床研究 2016 9 16-117 婦人科腫瘍科 高齢婦人科癌患者における化学療法有害事象事業予測ツールの有用性に関する検討
臨床研究 2016 9 16-111 造血器腫瘍科 骨髄不全患者における、PNH型血球割合とPNH関連の臨床症状を経時的にみる観察研究
臨床研究 2016 9 16-070 E棟6階病棟 口腔内観察による造血幹細胞移植の生着予測
臨床研究 2016 8 16-105 頭頸部組織腫瘍科・耳鼻咽喉科 口腔扁平上皮癌のリンパ節転移と予後因子に関する検討
臨床研究 2016 8 16-101 消化器外科 肝切除後難治性胆汁瘻のリスク因子解析とその治療法の検討
臨床研究 2016 8 16-100 消化器外科 尾状葉病変に対する腹腔鏡下肝切除の安全性と有用性の検討
臨床研究 2016 8 16-099 消化器外科 膵尾側切除における新規サージカルデバイスの有用性
臨床研究 2016 8 16-098 消化器外科 高度肝障害併存肝癌に対する腹腔鏡下肝切除術の意義
臨床研究 2016 8 16-097 消化器外科 膵頭十二指腸切除後早期経口摂取の安全性と効果
臨床研究 2016 8 16-095 骨軟部組織腫瘍科・整形外科 本邦における脱分化型軟骨肉腫の治療成績
臨床研究 2016 8 16-088 脳脊髄腫瘍科 JCOG-バイオバンク・ジャパン連携バイオバンキング(JCOG1303登録患者の連結組織・血液バンキング)
臨床研究 2016 8 16-051 消化器外科 55遺伝子発現プロファイリングを用いた新規サブタイプ分類(55 gene classifier; 55GC)とRASファミリー遺伝子変異によるStage ⅡおよびStage Ⅲ大腸癌の再発予測に関する研究
臨床研究 2016 7 16-049 心臓血管外科 冠動脈バイパス術に使用する血管の一部の一酸化窒素生成に関する研究